どら焼きと一升餅が大人気。
どら焼きの末廣屋喜一郎〜井の頭和菓子処 末廣屋喜一郎 2002年度三鷹市商店コンクールIT部門優秀賞受賞

トップページ
01ネタになる和菓子のお話
02季節の和菓子クローズアップ
03職人喜一郎の和菓子伝授
職人のどら焼き人気の秘密
末廣屋喜一郎(お店)について

03職人喜一郎の和菓子伝授〜和菓子のレシピ、裏技他職人関連

職人!喜一郎のインターネット和菓子教室
お月見団子

末廣屋喜一郎&伝統の和菓子文化普及委員会

お月見団子

材料 
上新粉 200g、ぬるま湯 約170cc、水 適量、サラダ油 適量、食紅(色をつける場合)

お月見団子の作り方

  1. ボウルに上新粉を入れ、少しずつぬるま湯を合わせ、耳たぶよりすこしやわらかいくらいの硬さになるまで手でこねる。

  2. 火が通りやすいように、同じくらいの大きさにちぎって蒸し器に並べ、20分くらい強火で蒸す。
    ※竹串を刺して生の上新粉がついてこなければOK。

  3. 蒸し上がったらボウルに移し、すりこぎでよく搗(つ)く。または、手に濡れたふきんを巻いて、手で搗いて、ひとつにまとめる。

  4. 水を少しずつ入れて、丸めやすいくらいの硬さに調節する。

  5. 4を水の中に入れて冷やし、手で扱えるくらいの温度に下がったら、水から出して、手で握りつぶすようにしてやわらかくする。
    ※もし冷めて4の状態より硬くなってしまったら、ここで水を入れてもう一度硬さを調整する。

  6. 水で手のひらをぬらし、団子1個分の分量を取って丸める。

喜一郎職人のアドバイス〜あんこ作りと水の量〜

仕上げに、サラダ油を手につけて丸めるとつやがでます。一番上のひとつを食紅で赤く染めるとかわいくなります。200gの上新粉で440gの団子の生地ができます。月見団子は一つ15-20gが目安です。

 

このページのトップへ

Copywight(C) 2003 末廣屋喜一郎 ALL right reserved
suehiro@sueki.jp