どら焼きと一升餅が大人気。
どら焼きの末廣屋喜一郎〜井の頭和菓子処 末廣屋喜一郎 2002年度三鷹市商店コンクールIT部門優秀賞受賞

トップページ
01ネタになる和菓子のお話
02季節の和菓子クローズアップ
03職人喜一郎の和菓子伝授
職人のどら焼き人気の秘密
末廣屋喜一郎(お店)について

トップページ01ネタになる和菓子のお話

01ネタになる和菓子のお話

家族や友だちにお話して、へぇ〜と言われるネタになる和菓子のお話を伝授します。面白い話があったら、ぜひ和菓子を食べながら、家族やお友だちにお話してね。


▼ 春の和菓子のお話:-最終更新:2004/02/29-
桜餅は2種類ある? 〜関東VS関西〜

▼ 日本の文化、和菓子以外-最終更新:2004/02/21-
お土産を買わないと不安になるのはなぜ?
いただきますと山の神様のお話
・なぜごはんを食べるときいただきますって言うか知ってます?【反響多】
『食べると食う』のお話
・食べると食うの語源は違うんですよ!

▼ お餅のお話-最終更新:2004/02/16-
モチの語源★★★★
実は日本語で『モチ』は3種類★★
大福餅の起源「人生大逆転」
鏡餅は呪術的な道具!?【反響多】
お雑煮って何で食べるの?
鏡餅のお飾りの仕方。お飾りの意味
餅なし正月って知っています?
お餅の形は丸い?四角い?境界線は?

▼和菓子の歴史
和菓子の歴史(簡易編)
・和菓子の神様って誰だか知ってます?

▼人生と和菓子
人生と和菓子(簡易版)
・和菓子は人の一生と密接に関わります。

▼ お饅頭の歴史
お饅頭の起源は三国志の諸葛孔明が…
日本のお饅頭の起源は2種類

▼お月見のお話
お月見は2度しなければいけない!【反響多】

▼お彼岸のお話
何故お彼岸にお萩を食べるの?

▼ 七五三のお話
七五三の『三』の起源
七五三の『五』の起源
七五三の『七』の起源
七五三はなぜ11月15日?将軍権限…
七五三では何をする?
鳥の子餅・鶴の子餅はなぜ縁起が良い?
千歳飴の発祥の地は浅草

 

このページのトップへ

Copywight(C) 2003 末廣屋喜一郎 ALL right reserved
suehiro@sueki.jp